公益財団法人JKA 競輪補助事業 2020年8月5日 <<高齢施設>>
画像サイズは枠サイズに応じて最大で表示されます

令和2年6月18日を持ちまして、財団法人JKA 競輪補助事業による補助金の交付を受け、福祉車両の納車が完了しましたのでご報告申し上げます。
●事業名
2020年度 公益財団法人JKA 福祉車両の整備補助事業
●事業内容
移送車(高齢施設3台、障害者支援施設3台)
●実施場所
神奈川県川崎市中原区宮内1-25-1
●納車年月日
令和2年6月18日(納車完了)

本年度、導入した福祉車両には、乗り降りの際に可動式の手すりが備わっています。
このほんの少しの心遣いが、ご利用者様の安心安全を格段に向上します。
ご利用者様も安心して乗り降りしています。
新車の乗り心地は、とてもよく快適そのものです。
ご利用者からも好評を得ております。

福祉車両ですので、車椅子のご利用者も乗せられるよう「リフト」がついています。ちなみに、車椅子は2台乗車が可能です。
安全装備も充実しており、乗車するご利用者の安全が考えられております。
そして、カーナビにバックモニター、ドライブレコーダーと現代的な装備も導入されています。一般的には標準装備になりつつあるこれらの装備品も以前の車種にはありませんでした。職員にも優しい仕様となっており、今まで以上に安全にご利用者の送迎に集中することができます。

みやうちは、昨年10月12日の台風19号により10台以上の福祉車両が水没し全損となりました。
ご利用者様の送り迎え、受診と使用頻度の高い物になるため、ないと困るだけではなく、ご利用者、ご家族の生活に多大な影響がでてしまいます。
今回の件で、福祉車両の重要性、必要性をあらためて痛感いたしました。
本事業の実施により、6台の福祉車両(リフト車)を助成を受け導入することができました。
ありがとうございました。
公益財団JKAをはじめ、関係者各位に対し、謹んで感謝の意を表すとともに、整備された福祉車両をご利用者の安心・安全・快適を心掛けて、これからも活用させていただく次第です。
https://www.keirin-autorace.or.jp/
https://www.jka-cycle.jp/